KDDIスマートドローン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:博野 雅文、以下、KDDIスマートドローン)、株式会社プロドローン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:戸谷 俊介、以下、プロドローン)、株式会社國森(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:石原 俊樹、以下、國森)の3社は、内閣府総合海洋政策推進事務局の「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に採択され、2024年11月27日に、兵庫県にて船底点検の実証実験を行いました。
水空合体ドローンは、空中ドローンと水中ドローンが合体し、上空電波(4G LTE)による遠隔操作で、空を飛び水に潜ることができる世界初(注1)のドローンです。音響測位装置により、衛星利用測位システム(GPS)が使えない水中でもドローンの位置情報を取得することができます。
本実証では、神戸大学保有の練習船「海神丸」を点検対象として、水空合体ドローンを用いて点検撮影を実施しました。潜航撮影の中では、船底の点検箇所を撮影し、通常の水中ドローンではアプローチの難しいプロペラ周辺等においても効率的に点検が出来ることを確認しました。
<海神丸と水空合体ドローン>
<点検を実施する水空合体ドローン>
<音響測位装置による水中ドローンの位置情報の取得><本実証における点検箇所>
<点検箇所 シーチェスト> <点検箇所 プロペラ>
本取り組みにより、遠隔・自律航行するドローンで撮影し、AIで解析を行うことにより、船底点検作業全体の効率化、均質化、危険作業削減・事業化に向けた船底点検ルール化を目指します。
以上
(注1)空中ドローンと水中ドローンが合体し、上空電波(4G LTE)による遠隔操作で、空を飛び水に潜ることができるドローンとして、KDDIスマートドローン株式会社、株式会社KDDI総合研究所、株式会社プロドローン3社が2021年5月31日に世界で初めて開発。
■実証実験の動画
【水空合体ドローン】内閣府「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」の実証を実施
■各社の役割(体制)
KDDIスマートドローン | スマートドローンプラットフォーム提供 上空電波(4G LTE)提供 ドローン運航管理オペレーション |
プロドローン | 機体開発 ドローン機体オペレーション |
國森 | 船底点検ニーズ集約・ルール化 |
■KDDIスマートドローンについて
KDDIスマートドローンは、上空電波(4G LTE)を用いてドローンを制御することで、安全な遠隔飛行・長距離飛行を実現するサービスの構築を行っています。ドローンによる新たなビジネスの実現や、点検・物流・監視・農業・測量などのさまざまな分野におけるお客さまのニーズに即した機動的なサービスの提供に取り組んでいます。また、国内10拠点以上でドローン国家資格に対応した無人航空機操縦士資格コースとソリューションに特化した領域専門コースを運営するドローンスクール「KDDIスマートドローンアカデミー」も展開しています。
詳細はKDDIスマートドローンホームページをご覧ください。
■プロドローンについて
「地域から一番信頼されるドローンカンパニーになる」をビジョンに、中部圏におけるドローンエコシステムの構築を目指しています。最大推奨ペイロード20kgで、量産を開始しているマルチコプター「PD6B-Type3」や、2時間飛行可能で耐侯性に優れたヘリコプター型「PDH-GS120」など、産業用ドローンの開発から生産までをワンストップで行っています。
詳細はプロドローンホームページをご覧ください。
■國森について
船舶の安全運航に欠かせない部品の販売や世界中を往来する船舶への部品供給はもちろんのこと、技術商社として多岐に渡るエンジニアリングサービスを提供しております。
詳細は國森ホームページをご覧ください。
内閣府「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に採択 ~水空合体ドローンを用いた遠隔船底点検実用化に向けて実証開始~
■内閣府「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」について
内閣府総合海洋政策推進事務局のホームページをご覧ください。
【水空合体ドローンに関する過去の報道発表】
2024年 6月28日ニュースリリース
KDDIスマートドローン、プロドローン、國森が内閣府「自律型無人探査機 (AUV) 利用実証事業」に採択 ~水空合体ドローンを用いた遠隔船底点検実用化に向けて実証開始~
2024年3月26日ニュースリリース
水空合体ドローンを用いて、遠隔での橋脚水中点検に成功 ~老朽化する橋梁施設の安全管理作業のDXを実現~
2022年10月12日ニュースリリース
空を飛び、水に潜る、世界初の水空合体ドローンがロボット大賞「総務大臣賞」受賞
2021年12月14日ニュースリリース
世界初の水空合体ドローン、遠隔での水中撮影に成功 ~船を出さずに洋上風力発電設備の安全・効率的な点検を実施~